皆さんは持っていますか?精神障碍者手帳・・・?自立支援は手続きしてましが
私はもう病気になって18年近くなりますが持っていません。
私は一人で外出できないし、いつも病院に行くのもどこに行くのも誰かの運転で車で行っているので、公共機関を利用しません。
テーマパークなども行かないし・・・?行けないし・・・必要ないかなって思ってたんですがこのたび旦那さんも障碍者になりまして話を聞いて申請してみようかと思いました。
皆さん結構申請してるんですかね・・・?
精神障碍者年金の申し込みもづっと内容がむつかしくて通りにくいと聞いていたので申し込みしてません・・・今更ながらやってみようかと思います。でもむつかしそう・・・私でもできるのかなぁ・・・?
それから旦那さんが障碍者手続きして車を止めるときいつも思うようになったのは障碍者優先の駐車場って空いてませんよね・・・
旦那さん酸素ボンベもって歩くので長い距離はちょっと・・・そ
んな時障碍者優先の駐車場が空いてるといいなって思うようになりました。
スポンサーサイト
旦那さんが水曜日の夜に退院しました。やっぱり退院となるとうれしい気持ちでいっぱいになりました。
旦那さんは次の日から酸素つけながら家事やIHの電気調理器を使って料理作ってくれました。レンジも使えます。
酸素してる姿あまり見たくなかったんですが、酸素しなくて無理して動いてた時より元気そうに見えます。
無理して家事してくれてるのはわかってますが、私も旦那さんの入院の間頑張ってたので疲れが出て寝込んでしまいました。
少しゆっくりさせてもらおうと思います。
本当は私がまだまだ支えてしっかりしなきゃいけないんですが、今は少しお休みさせてもらってます。
一緒に食べるごはんはおいしいね。
これからもいろいろ不安はあるけど前向きに進ん行くしかないと思ってます。
今は旦那さんが退院してきてすごくうれしいです。
旦那さんの退院が決まった・・・でもうれしくない・・・だって在宅酸素することになったから・・・
帰ってきても前みたいに手伝ってもらえないし買い物もいけないだろうし家事も手伝ってもらえない。
火の近くに近寄ってはいけない・・・
私たちが火を使うこっちも注意しなきゃいけない・・・
家の中に機械おいてもう一生酸素ボンベがはなせない。
これからどんな生活になるのだろう・・・
きっと疲れるだろうな・・不安だ。
笑えるのかな・・・
病院の先生によく楽しかったことはありますか?と聞かれる。この頃は前は楽しかったことも楽しくない・・・
ドラマ見たり、DVD見たりするのも歌聞くのも何もせずただぼーっとしてる。
楽しみは自分で見つけるものだとわかっているけど何もしたくない。見たくない。最近は家事もほとんどできず布団に入ってる事が多い。
本買ったりネットショッピングやったりするけど買ったら満足して本も読んでない。買ったものもも使ってない。
さすがに旦那さんの入院も1か月以上たつとしんどくなった。
今は土曜日に実家に娘と行ってごはん食べるのが楽しみかな。
なぜか朝早起きすると録画してた番組とか見れるんですが昼間、夜などはテレビが見れない。
みたい番組あるんだけど録画してる番組溜まってるんだけど見れない
。落ち着かない。
なぜだろう・・・朝は見れるのに・・?
おかげでブルーレイは録画でいっぱい。
いつ見るんだろう
旦那さんは入院中、娘も風邪でダウンしてしまい忙しい。でもゆっくりなんてしてられない。できる事やらねば・・・
最近食事をしたくない・・・おなかがすかない。
ゆっくり一人でテレビ見る時間がほしいなぁ・・・
さすがに娘もダウンだとしんどいなぁ・・・
ごはん作りたくないんだけど栄養とらないと・・・
はぁ・・・ため息が出てしまう・・・
でも旦那さん退院したらもっと忙しくなるんだろうなぁ・・・
私が元気になれたのはやっと自分に合う薬に出会えたこと。前の私だったら旦那さん入院しただけで倒れてた。
今は、外にも娘と一緒に出れるようになってきたし、不安も減った。
今日は病院の通院日。いつもと変わらないお薬でした。
気力がなくなってたけど楽しみを見つけてくださいと言われました。最近旦那さんの心配で楽しむどころではなかったので・・
母の誕生日がもうすぐなので花屋さんに行って花束を作ってもらいました。母は花が大好きなので。
今年は旦那さんが入院してるのでプレゼントないと思ったみたいですごく喜んでました。
久しぶりに実家に遊びに行きいっぱいはなして楽しい時間が過ごせました。
私が元気になれたのは家族みんなのおかげ。
両親、旦那さん、娘、病院の先生。
だから少しでも早くもっと元気になって恩返ししないといけない。感謝しなきゃ!
いつかやってくる旦那さんの介護、両親の介護。
そして仏さまをみていかなければならない。
そのために元気になったんだって思う。
私にできる事やっていかなきゃ。
元気出さなきゃ!
旦那さんの病院なんだか行きたくないなぁなんて思ってたけどやっぱり心配で夕方行ってみた。
酸素ボンベつけてるけどごはんも食べれるようになってたし、話もできるし、今日は歩いてトイレにも行けてるって。
ひげも添ってすっきりしてるし、着替えもしてた。
ほんの少しだけど元気になってた。
これからは病気治らないけど前向きに考えて進んでいこうって。そうだね。
いつもの明るい旦那さんに戻ってうれしかった。
今日は病院に行ってよかった。
何もする気力がない。ただ薬飲んで1日中布団に入ってる。
おなかもすかない。食べてもおいしくないし。。。
だれとも話したくない、会いたくない。。。
旦那さんとラインしてなんか言おうとしたら気が狂うといわれおかしなラインがいっぱいくるし、娘と話しても怒られるか喧嘩になるかだし・・・だれにも何も話せない。一人で考え込むしかない・・・
夢も希望も楽しみもない・・・・
絶望感しかない・・・
今日は何日だろう・・・
何曜日だろう・・・
そんなのもうどうでもいい・・・
現実逃避してる自分・・・
もういいや・・・
まずはちゃんと寝てちゃんと食べて薬飲んで焦らずゆっくり動こう。
できる事からやろう。疲れたら少し休もう。
先の事考えて不安になるよりも今日1日の事を考えよう。
じゃないと前には進めない気がするから。
何とかなるさって感じで思うようにしよう。
そうしないと心が折れてしまうから・・・
やろうと思っても体が動かない。
いろんなことに絶望を感じて不安と恐怖が襲ってくる。
思考回路も停止してる感じ。疲れたのかな・・・体調が悪い・・・
ずっと1日布団に入ってる。家事もできない。何もしたくないできない。
だれとも話したくない。旦那さんの入院はまだまだ続く。
一日おきに病院に行くのもお世話するのも疲れた。
毎日寝て起きて何とか食べて病院に行くだけの日々。いつまで続くんだろう・・・
でも旦那さん帰ってきたらもっと大変になる毎日だ。
憂鬱だ。先の見えない不安・・・体力も気力もない・・・