fc2ブログ

憂鬱

毎日が辛い。憂鬱だ。



何もないのに涙が出たり、もうずっと起き上がれない。


外に出たくない。出れない。。。


何かしなきゃと思っても何もできない。


食事を作るのが好きだったのに、今はご飯も作れないし掃除も洗濯物も家事が一切できない。


昼夜の逆転生活で夜眠れない。何もしてないのに疲れる。


楽しみも何もない。楽しくない。



旦那は一緒に外に出ようと言ってっくれるし無理しなくていいって言ってくれる。


情緒不安定だ。


2~3週前から肩が痛くて眠れなくて病院行ったら四十肩だと言われた。


なんかすごいショックで落ち込んだ。


ついでに更年期に入ったかもしれない。(それで鬱がひどくなったのかも)



娘は大学生だからもう手がかからないし、サークルや夜のバイト、就活と忙しくて、毎日忙しくて会話もほとんどしないし顔合わせることも、一緒に食事することもほとんどない状態だけどそれは仕方がないことだと思ってます。
(親としては嬉しいようなさみしいような)



このままではいけないと思っていても何もできないしたくない。


毎日が辛い。悲しい。誰か助けて。。。。自分で乗り越えなきゃいけないのはわかってる。



ただ毎日が辛い。なんのために生きているんだろう。。。。



でもこうしてブログ書いてるってことは少し憂鬱から抜け出せてるのかな。



自分で何書きたいか頭の中の整理がつきません(^^;)







 
スポンサーサイト



1年。

実家の近くに引っ越してきて1年たちました。1年前の私は大量の薬に点滴、廃人になるところでした。

死にたい思いでいっぱいで旦那、子供にも迷惑をたくさんかけてきました。


前の病院で離婚も進められたし一人暮らしをさせられたり、色々ありました。

今はたった1年なのに随分薬も減ったし、喧嘩することもなくなったし、随分落ち着いています。


もしあのままの暮らしを続けて旦那の実家の近くに住んでいたらと思うとゾッとします。


病院も10数年通っててどんどんひどくなってたのに、新しい病院に変えて一年でこんなに違うものかと思います。


薬もすごく減りました。



子供も大きくなったし、旦那もいろいろ手伝ってくれて病気のことも理解してくれるようになったので私も少しづつ変わっていこうと思うし、前に進んでいきたいと思います。


自分のために時間を使えるようになったし、鬱になっても自分でコントロールできるようになってきたし、今年は色々やっていきたいと思います。


焦らずゆっくり、無理をしないようにやっていこうと思います(^O^)