fc2ブログ

一人ぼっち

寂しい、悲しい。


今まで20年間家族のために生きてきた私には趣味もやりたいこともなにもない。

子供育てるので必死で子供の成長が楽しみで。


家族守るのに必死で。


今は、顔合わせれば喧嘩。会話もしない。


さみしいなんて言うと頑張ってるひとや、子供のいない人に失礼かもしれない。


旦那の趣味は釣り。


私だけ何もない。。。。



ダメだ。憂鬱病だ。。。泣きたい。。。



何が書きたいか頭が回らない。ごめんなさい。 
スポンサーサイト



疲れた。。。。

最近疲れる。娘が就活し始めて色々準備したり心配したり。


本当はずっと布団に入って1日中寝ていたいぐらいだ。


外に出ると倒れそうになるし体調が悪い。やりたい事とやらなきゃいけないこと全然できてない。

1年前の今頃は廃人になってたからその時より随分ましになった。


自分でいろいろとコントロールできるようになってきたから


でも病気が治ってるわけではないので疲れもあるし憂鬱だしパニックも最近ひどい。



私は一人では外出できない。旦那が一緒じゃないと怖い。


旦那と喧嘩になるとなんでも病気のせいにするなって言われるし、

お金の事で喧嘩になれば共働きの夫婦はいいなぁっとか言われるし。。。。


私だって元気なら働きたい!!娘にお金がかかる時期だから。


でも睡眠障害もあるのに働けない。


悔しい。情けない。わかってはいるけど孤独だ。最近言った言わないで喧嘩になる。


本当に自分で言ったこと忘れてるなら私は頭がおかしいということだ。


今は元気なふりするのに疲れた。







 

喧嘩ばかり。

最近娘のことで悩んでケンカばかり。

大学2年に上がれないかもしれないとか、就活でバイトできないとか、成人式の着物のこととかいろんな事で喧嘩になる。

とりあえず2年に進級できた。でも嬉しかった反面ダラダラしてるのでやめさせたほうがいいのかとか色々悩んだ。

喧嘩になると信用を取り戻すために頑張るというけれど結局甘えたことばかり。この前も喧嘩して家を追い出したら私の実家に行ったので私が親としてちゃんとしてないとか、いとこ達と比べられた。


比べられるのが大嫌いだバイトもさっさとやめて他の人はおこずかいいっぱいもらってるとか、家が社長だとか、コネ就職できるだの甘い考えばかり。ちゃんとバイトして就活してる人もたくさんいるのに。


やはり一人っ子だから甘やかしすぎたのか。。。。

私は一人っ子だから厳しくしてきたつもりだけど。。。


喧嘩になると旦那もめんどくさいので私が病気だから仕方ないって感じで娘に言い聞かせる。


病気のせいじゃなくて性格だよ!!


何もやらないで甘えてばかりいるのが嫌なんだよ!!


もっとしっかりして欲しいし、厳しくするのが娘のためだと思うから。。。


もちろん褒めるし愛情もいっぱいだ。


自分の娘が可愛いに決まってる。色々考えてたらパニックがひどくなったし憂鬱もひどくなった。


甘えられなかった私は娘が羨ましい。みんなに心配されて甘えた考えで。


これからはあまり助けて上げられないから(小さい時みたいに)強くたくましくきちんと考えて行動して欲しい。


頭がいたい。働いて手助けしたいけど私は病気で働けないし。。。自分が情けない。