fc2ブログ

忙しかった1年。

今年もあと少し。今年はまず、娘の大学入試から始まって、病気がひどくて一人暮らししたり(離婚を病院の先生に勧められた。このままでは治らないから。。。もう少しで離婚するところだった^^;)

高校卒業、大学入学、実家の近くに引越しなどとにかくいろいろありました。

大学入った頃は飲み会ばかりで娘が帰ってこなくてイライラ喧嘩が耐えなかったりしたし、

引越しして病院を13年通ってたところを新しく探して変えました。
(今は先生と合わなくて変えようか考え中。でも前の病院は薬の量が殺人的で今はほとんど減らしてすごく少なくなりました。)

引越しして自分の実家の近くに来て両親も少し安心してくれて病気を理解してくれるようになりました。

(それにやっと義理の母たちと離れたことでダンナともあまり喧嘩しなくなりました。)


一番身近な仲良しのいとこが癌であっという間に亡くなってしまいました。とても辛かったです。


その事があってから怖くてパニック障害がひどく一人で外に出ることができなくなりました。

そして最近は減薬して随分病気も良かったのにめまい、ふらつき、イライラで病院の先生と相性悪くなってとりあえず新しい病院見つけてうつ病の薬やめまいの薬を出してもらった。


今は布団に入って寝込んでることや、イライラがひどい。


こうして書いてると今年はなんかすごい変化と忙しい年でした。

来年こそは薬を減らして一人で外に出たりしたいし、いろんなことしたいし、のんびりしたりしたいです。





 
スポンサーサイト



迷ってます。

あんなひどいこと言われて病院を急いで探して行ってみました。


そこの先生はおじいちゃんでとてもよく話を聞いてくれてうつの薬とめまい、吐き気の薬も出してくれました。CTとって以上なければ神経内科に行く必要もないって言われました。


いい先生だったけどなんか病院変えることに抵抗があって。。。


今まで行ってた病院で随分よくなぅてたのでまた一から始めないといけないし。。。



でも今までかかってる病院の先生は相性が合わないみたいだし薬も出してもらえないし・・・


なんかモヤモヤしてイライラして。。。。思い切って変えたほうがいいのか迷ってます。


 

先生との相性。

最近、めまい、ふらつきがひどくていつもの心療内科に相談しても先生は「私にはわかりませんから神経内科に行ってください」とあっさり言われて、まずは内科に行ってCTとっても以上なしで内科の先生に、ふらつき、めまいがおさまる薬がないか聞いたところ、いつも通ってる心療内科の先生に相談してくださいと言われました。

また、今日心療内科でそのことを言うと私ではお手上げなのでと言われた。なんか感じ悪くて薬を減らすことばかり言われた。なんか今の心療内科が信じられなくなった。その先生が嫌いになった。

病院をかえたほうがいいのかもと思った。全然親身になって考えてわくれない。


この先生とは相性が合わない気がする。でもまた病院を変えるのは大変だし。。。


今は年末年始で病院を変えるのはむつかしいのでとりあえず落ち着いたら病院を変えることを考えてみようと思う。

(内科の先生は先生との相性もあるし、心療内科もいくらでもある)とサバサバと言われて、その通りだと思った。 

眠たいでも眠れない?

ここ2~3週間睡眠障害と情緒不安定です。

睡眠薬を変えてもらったら効きすぎか眠くて一日中寝てる。



寝すぎるくらい寝てる毎日。


変な時間に起きて寝て。。。その繰り返しで精神的に疲れた。


一日寝て終わることも。目が覚めて夜になってることも。。。



とにかく眠い(´・_・`)


睡眠と関係してるのか、なんだか情緒不安定で悲しくなったり、憂鬱だったり。



何にも興味がわかない。


年末が近づいてるせいで焦る気持ちもあるけど何もできない、したくない。。。