fc2ブログ

今年も半年終わり。

今年は年初めからいろいろあって、10年ぶりぐらいにダンナの方の甥っ子達に合って、病気がひどくなり点滴まで受けるようになり、ほんの少しだけ別居して、娘の受験、卒業、大学入学、引越しといろいろありすぎて、いまだにどれがよかったか、頭と心と体がついて行きません。


病院は変えて正解だったと思ってます。

あのまま、前の病院に通い続けたらきっと私は薬付けで精神科に入院してると思います。


それか離婚させられてたと思います。


引っ越して自分でいろんな所に一人で出かける事が多くなったけどよかったのかどうか。。。


前はダンナの車で、出かけて増したが今は近場は自転車で出かけるように。

でも、やはり一人でバス、電車にはまだ乗れません。

前の家に10年以上住んでたので、いくら実家の近くでも周りが変って今ではなれるまでにいろいろ大変だし、辛い時には家から出ません。


それに前に住んでいた所の方が田舎なので家が広くて片付いたけど今は、狭くて。。。


今の状態で、前の家に住んでたらよかったと思うけどそれは無理だし、なれるしかない。^^;


病院も相変わらずダンナについてきてもらってます。


今年はバタバタしすぎてまだいろんな事が落ち着きません。



 
スポンサーサイト



逝ってしまった。

大事な従妹が逝ってしまいました。


さすがに寝ないし、忙しくて薬飲みながら何とかいろんなことに耐えましたが、疲れと悲しみで憂鬱で寝込んでしまいました。


でも従妹は笑顔の素敵な子だったので私がくよくよしてたらきっと心配すると思うので少しずつ元気を取り戻そうと思います。


そして病気に負けずに、早くなおそうと思います。

薬も少しずつ減らしてます。



 

病院を変えて一ヶ月!

病院を変えて一ヶ月になります。今は病院を変えて凄くよかったと思います。


あのまま前の病院に行ってたら私は今頃薬漬けの点滴受けておかしくなっていたかも知れません。


それを考えると恐ろしいです。



前の病院では、もうこれ以上薬はないって言うぐらい出されて聞いていなかったけど、今は、前の病院の薬を少しづつ減らして新しい薬でやってます(^0^)
イライラの薬や、鬱の薬を少し変えて、自傷行為もなく、お酒を飲むことも喧嘩をすることもなくなりました。


結構引っ越してからいろんなところに自分でチャリでいけるし、実家は近いしで外にも前より出るようになりました。



明日病院で薬があってるか血糖値を測ることになってます。


先生も優しいし、病院を変えて本当によかったと思ってます。


いろんな薬があるし、飲みすぎもよくないし、病院選びは大切だと思います^^;











 

不安定な毎日

最近睡眠も不安定だし、憂鬱も少しあるし、急に悲しくなったり、だるかったりで情緒不安定な私。



とりあえず、眠れるときに寝て、調子良いときには出歩くようにして、


憂鬱なときはなるべく寝ていることにしています。


まぁ病院を変えて少し安定してきたし、薬にもなれてきて先生も良い先生です。

(今はいとこの事があって落ち着きませんがなるべく心が落ち着くようにしています。)
 

睡眠がおかしい?

最近、だるいし眠いし、なんか変な時間に寝て起きてを繰り返してます。


そろそろ疲れがたまっているのか、朝早く起きたり、夜寝れなかったり、そうかと思えば、朝起きれなくて、夜早く寝て、夜中の2~3時に目が覚めて朝方また寝る。そんな感じです。



一日のリズムがおかしい。昼間ずっと寝てたりもします。



睡眠薬や薬はちゃんと飲んでいるんですが?


でも今は寝たいときに寝て、寝れないときは起きてて、そんな感じでやってます。



しょうがないので^^;

 

もう考えない。

憂鬱がひどくなり昨日病院に行きました。ダンナが仕事休んで連れて行ってくれました。^^


いとこのことはもうしょうがないと思うように気持ちを切り替えて、それから鬱の薬を増やしてもらいました。


ダンナに聞いたら夜うなされながら寝てるみたいです。


後、自分で言ったひどい言葉とかイライラしてたからかまったく覚えてません。


ダンナが休んでくれたおかげで久しぶりにランチ食べに行ったり買い物行ったりして気分が晴れました。
(最近忙しくてお弁当ばかりだっったし、昼も病室の中で食べてたのでまずかった)


余り考えないようにするのは難しいけど、自分の事、生活の事考えていきたいと思います。


娘とも仲直りしておそろいのスマートーホン買いに行きました(^^)

だんなと娘に感謝です!! 

私は冷酷な人間

私は冷酷な人間だ。いとこの事で鬱がひどくなり今は死んでくれれば良いと考えてしまう最低の人間だ。


もう見たくない。行きたくない。


イライラと憂鬱が止まらない。


いつも夜中に目が冷めるし寝れない。


睡眠も余りきちんと取れない。



疲れと不安と恐怖。。。。


いつまで続くのだろう。。。 

毎日電話が鳴るのが怖い。

毎日電話が鳴るのが怖くて仕方ない。


いとこの余命が後少しで電話が鳴るたびに怖くて不安で悲しくて。。。。



そのたびに病院に駆けつけ看病してるとつらそうな姿をもう見たくない。


みんな私の病気を知らないから。。。。



本当は怖くて不安で震えてる。


でもしっかりしなきゃいけない。


ダンナは熱出してるし、娘は体調崩してるのに遊びまわって帰ってこない。


今、私を支えてくれる人はダレもいない。


こんなときに遊びまわっている娘が情けない。


悲しい。 

最近の私。

最近は少し引越してなれた町並みを出歩くようになり、実家にもチャリで行ってます^^


薬を買えて3週間。何とか今の薬にもなれて落ち着いています。


娘も落ち着いたし生活も落ち着いてきました(^^)


ただ余り睡眠が取れません。

いとこの余命が後少しなので何かあったらと思うと夜寝るのが少し怖いし、不安になり、寝ては起きる感じで落ち着きません。

睡眠薬は飲んでるけど昼間眠くて夜は余り眠れてない感じです。


病気の方はずいぶん落ち着きました。

きっと前の薬も抜けたような気がします。