fc2ブログ

家族崩壊

なんかもう、家の家族ダメみたい。


母親としても最近ダメだし、酒、タバコ、リスカ、毎日繰り返し。



わかってほしいのにわかってもらえない。



うつ病に本当にもう疲れた。


私も疲れたけど家族ももう限界みたい。


娘もセンター試験終わってからイライラ、ピリピリ。。


大声でわめくし、壁殴ってるし、おお泣きするし。。。


あまりにもひどいので私と同じ病院に連れて行った。


薬飲むと眠いみたいだし。一緒の病院だから先生もなにか娘に言ったようで。。。


学校行かなくなった。本番まで後少しだけど、やる気なし。


ダンナも私の行動、ことば、病気に疲れたみたい。


笑う事も、泣く事も、話す事も、別居する事も、離婚する事もできない。


もう疲れた。



私は黙って薬飲んで寝てれば家族の迷惑にならない。



私の存在が家族をダメにする。




ゆいいつ理解してくれていると思っていただんなも、もう疲れたと言う。


後少しだったのに。。。何のために我慢して、薬増やして頑張ったのか。。。



もう意味がない。

この家族は終わったと思う。



最近フラッシュバックがひどくて。。。



カウンセリングのある病院を変えてみようと思ったけど、予約でいっぱい。


薬を変えても病院を変えての家族の理解がなければ一緒だと思う。



もう疲れました。


コメントもらっても返事ができません。


すみません。












 
スポンサーサイト



親子揃って限界!!

今年に入ってから忙しくて、自分のやりたい時には出来なくて、やらなきゃいけないことが沢山あって、

時間もバラバラで心身共に限界。。。。


だまだやらなきゃいけないこと、やりたいことがいっぱいあるのに出来ない。。。



鬱がやって来た。何もしたくない。。。。



疲れた。。。。


まだまだやらなきゃいけない事沢山あるのに。。。(;;)


娘は熱だしてるし、あせってるし、学校休んでるし、だんなも疲れてイライラ。。。。



もうヤダ。疲れた。限界。


病気のせいにも出来ない。



だって家族と実家の父、母しか病気の事知らないから。。。


私が頑張るしかないじゃん。


だって私が元気ないと娘が心配するし、気を使わせてしまうし。



ダンナにはもう限界って言ってるけど疲れてるから憂鬱なんて言えない。


最近、リスカしてしまいます。。。(一度やってしまうと癖になるみたいですね)


最低の私。。。。

まだまだやる事が沢山ある。


頑張らなきゃ。


頑張るしかない。(;;)









 

いよいよセンター試験!!

いよいよ今日からセンター試験!!


昨日から、なんか娘は落ち着きが無くて初めての事なので、緊張と不安となんか変なテンションでこっち
までつられてなんかドキドキ、ソワソワ緊張と不安で親子そろって落ち着きなくて、今日の朝もバタバタ。

気になって眠れなかったり。。。


なんかものすごく疲れました。


まだ1日目!!明日もまたセンター試験だし、これから本番になってくるのでどうなる事やら


とにかく頑張れ娘ちゃん!!



絶対やらかしたと言って疲れて帰ってそうです。。
(なんといっても家の娘は天然ちゃんなので)


まだまだゆっくり出来そうにありません!


ちなみに3年前の高校受験のときもそうでした。


(娘の為に手作りのお守りと手編みのマフラー作って持たせてます)

 

そろそろ疲れが。。。

今年は、始めからいろいろ出かけたりしてやる事がいっぱいで疲れが出てきたかな。。。


でもまだまだ頑張らなきゃ!!



娘の入試が近づいてきたのでバタバタやってますが、体と頭と体力が追いつきません。。。。(;ω;)



3月ぐらいまでは、なんだかんだで予定がいっぱい(^^;)



とにかく薬いっぱい飲みながら頑張ります!! 

お正月♪

寒いなか、娘の合格祈願に大宰府天満宮に行って来ました!!


残すところ、娘の受験まで1ヶ月ありません。



無事、大学合格できますように!!私の病気が少しでもよくなりますように!!


今年は初めから行動してます。


なんとか体調もいいので用事を済ませる事が出来て嬉しいです!!


まぁ~薬は相変わらず沢山飲んでますが(^^;)



明日もまた忙しいけど頑張ろう!!(*^^*)






繝悶Ο繧ー逕ィ蜀咏悄+127_convert_20120103223021




繝悶Ο繧ー逕ィ蜀咏悄+132_convert_20120103223214





繝悶Ο繧ー逕ィ蜀咏悄+134_convert_20120103223308




 

2012年幸せの一年。

今日から2012年!今日はとても幸せな一日の始まりでした。(*^^*)


まず、いろいろあって疎遠になっていた甥っ子達と娘が義理の母の家で12年ぶりに合った事。



私とダンナのせいで疎遠になっていたので成長した姿が見れた事、話が出来た事がとても嬉しくて幸せな気持ちと懐かしい記憶で嬉しくて泣きそうになりました。

(私は義理の母の家には行けませんが、娘を義理の母が孫として可愛がってくれている事が凄く嬉しい)



そして小さい頃からな仲良しだった従兄弟たちが娘に合いたいと、また12年ぶりに可愛がってくれて成長した姿が見れてとても幸せな気持ちになりました。


私の実家にも言って、みんなで集まり従弟達が仲良く楽しくしてる姿が凄く微笑ましくて、嬉しくて、とても幸せな気持ちになりました。



みんな大きくなるとあまり関わらない方が多いと思うけど家はみんな仲良しでそんな家族に囲まれてすごい嬉しくて幸せな時間が過ごせました(^^)


義理の母にも会いましたが家に入るのはちょっとまだ無理だけど、たまたま、外に出てきてくれた義理の母に、きちんと挨拶できた事。


まずはホットしたし、なんだか今までのわだかまりが、いろいろあって今は歳を重ねて良い関係になれてる感じで嬉しかったです!!


今日は私にとって凄く幸せを感じた、年月を感じた一日でした。


凄くうれしい。心が落ち着いて幸せを感じた一日でした!!(*^^*)